連載「気になるK」#1音楽でハロウィンを

皆さん、いつもどんな曲をどんな時に聴いてますか? 季節やイベントに合うK-POPの楽曲やアルバムなどを連載「気になるK」でお届けします!

第1回はハロウィン特集。街が仮装でにぎわい、夜が長くなるこの季節にぴったりな“ダークで遊び心のある”曲を集めました。K-POPはビジュアルや振付、MVの演出が強く、「雰囲気」が作られている。そのため、ダークでミステリアスな演出や、かわいい中に少し不穏さを含む楽曲はハロウィンのムードと相性抜群。今回は定番から意外な選曲まで、4曲をピックアップしました。

TWICE — 「TT」

誰もが聞いたことのあるこの曲も、ハロウィンに関する曲。見た目はポップでキャッチーだけど、サビの“泣き顔”ポーズや少し切ないメロディが、可愛らしい仮装と相性バッチリ。パーティーのオープニングや友達と写真を撮る時のBGMにぴったり。

SEVENTEEN — 「Monster」

タイトル通り“モンスター”感を前面に出したパフォーマンス曲。重厚なビートと緊張感ある振付が夜のクラブ感を演出している。ハロウィン当日のメインBGMにおすすめ。

 Red Velvet — 「Peek-A-Boo」

ホラー映画のワンシーンを切り取ったようなMV演出と、不穏さのあるメロディが魅力。可愛さと毒っぽさが混ざり合う曲なので、“おしゃれで怖い”大人の仮装にマッチ。

ITZY — 「In the morning」

スパイ映画を思わせるミステリアスさとクールなサウンド。強い女性像を打ち出すITZYの世界観は、ほんとにかっこいい。ハロウィンのラストに聞きたい曲。

ハロウィンは音楽で雰囲気を作ると何倍も楽しくなります。今回の4曲を参考に、あなたらしいハロウィンプレイリストを作ってみてくださいね。