yuizomanabe
-
#1「工場夜勤-始動編-」
これから私のバイト放浪記の連載が始まる。 どういった形で連載を行うか考えたのだが、私が今までしばき上げてきた幾多ものバイトの職場ひとつ一つにフォーカスをあて、当…
-
私は本を読むのが好きか
まず自分には本に対して二つの感情を持っていることを本文を書く際に考えてみてわかったことがある。それは「興味関心」と「嫌悪感」だろう。 まず「興味関心」についてだ…
-
「瞳をとじて」平井堅
2004年の4月28日、今から21年も前の話だ。「瞳をとじて」という楽曲を平井堅がリリースした。 20年以上経ちこの曲を今聴いてみると改めて平井堅というアーティ…
-
「夢のあるネーミング」
先日訪れた植物園見学。 普段自分が送っている生活の中で見ることの出来ない景色や、感じることのない空気感、そんな中にいる人々に包まれて非常に「非日常的」と言える体…
-
縛られない曲「やまんばマンボ」
まずは演奏と曲調に注目する。 前奏は落ち着いたアコースティックギターのアルペジオがボンゴやドラムと共に進んでいく。そして演奏が止まると同時に管楽器が勢いよくなら…
-
パクジュンソ「悩みと進学と人生」
──堅苦しいのもアレだし、緩くいこう。まず、ジュンソがなぜこの学校に入ったか? 「話長くなるよ。音楽を学びたい、大学に行ってみたい気持ちが湧いたんだ。今、俺27…
-
かわいいだけじゃだめですか?
私が今回レビューする楽曲「かわいいだけじゃだめですか?」について、この楽曲を扱う経緯を伝えたい。理由は大きく言えばこの楽曲が様々なところで爆発的な流行を見せたか…