2024 2Qまとめレポート 藤田麟太郎


作成日:2024.08.12

作成者: Rintaro Fujita


制作の背景

5月から誤用を用いた創作行為の探求という目的のもと2つ目の作品として本格的にパノラマ撮影を制作の主軸に置き,パノラマ撮影の原理に着目し,制作を行ってきた.2Qの制作は,引き続きパノラマ撮影を用いた制作を行った.

制作テーマ

iPhoneのパノラマ撮影機能の誤用による創作行為への応用

実践内容

パノラマ撮影を用いた文字の投影の検証

動物のシルエットでできるのであれば文字も可能なのではないかと考え,第一次審査で用いたボーダーのカモフラージュを使い,パノラマ撮影で文字の撮影を行った.

動物のシルエットほど認識しやすい訳では無いが,文字として読み取ることができる.

ノイズパターンでパノラマ撮影

ボーダーを左右に動かすのではない手法でパノラマ撮影ができないかと色々なパターンを探っていたところ,ノイズパターンを撮影することでパノラマ撮影することができた.

まとめ・今後の展望

今回制作したノイズパターンの構造はもう少し他の事ができそうだと感じたので引き続き,検証を行っていくのと,8月29日までにSIGGRAPH ASIAの展示仕様などを確定させるべく,急ぎで検証を行っていきたい.



twitter    github

© Copyright 2025 | Kyoto Seika Latent Media Lab. | Scott Allen