葬送のフリーレン

今回紹介するアニメ作品は『葬送のフリーレン』だ。原作者は山田鐘人先生、作画はアベツカサ先生の2人で作られている。原作では、「マンガ大賞2021」の大賞をはじめ数々の賞を受賞。アニメの初回放送では2時間放送、連続2クールでの放送も行われた。ではなぜ、この作品が人気なのか。その理由は、物語とその主人公にある。
この物語は、勇者ヒンメルのパーティーが魔王を撃ち倒した後から始まる。主人公は、そのパーティーの1人である魔法使いフリーレン。彼女は、エルフという寿命が非常に長く千年以上生きる種族で、かなりドライな性格をしている。けれど、宝箱に扮したミミックの罠に必ず宝箱だと信じて引っ掛かってしまう可愛いらしい一面もある。そんな主人公が旅の中で多くの人との出会いと別れを経験し、自身の心情や考え方もまた少しずつ変化し成長していく様子がこの物語では描かれている。また、物語の内容は激しいバトルシーンだけでなく、主人公たちの穏やかなやりとり、別れの感動シーンなどゆったりとした日常も描かれている。
このように、『葬送のフリーレン』では主人公フリーレンが人間を知る旅の中でさまざまなキャラクターとの関わりにより成長していく物語である。今までにない魔王を倒した後の世界の話という王道とは違った道を作り、バトルだけではないありふれた日常の物語でもあるからこそ人気が集まるのだろう。最近ではTVアニメ第2期制作が決定されたので、この機会にぜひ第1期を観てほしい。
投稿者
moti