こんにちは、くまさんぽのお時間です。初めまして、よいくらげ散歩コラム担当のくまです。趣味は散歩と落書き(グラフィティ)探しです。できれば毎週金曜日の20時に散歩コラムを投稿します。京都の町のちょっとした魅力をぼく視点でお伝えできればと思っていますー。主にグラフィティ探しが中心になるかと思います。てことでよろしくお願いします。


初回はラーメン大好きマンが集う一乗寺です。

みなさんはラーメンはお好きですか?ぼくは大好きです。
以前はこってりした豚骨ラーメンが好きでしたがここ最近ではあっさりした塩ラーメンが好きです。今回は一乗寺の中でも「ラーメン街道」と呼ばれる通りを散歩したので、ぼくが訪れたことのあるラーメン屋さんのお話と、この道の魅力ポイントを紹介します。

スタート地点は叡山電鉄の修学院駅。この辺りの地域は近辺の大学へのアクセスが良いことから学生が多い印象があります。東大路通に出て道成に6分ほど歩くと早速グラフィティを発見。

ぼくが大好きなグラフィティの「ぺぺちゃん」(正式名称不明)です。すごく可愛らしいデザインで街中でぺぺちゃんを見かけるとテンションが上がっちゃいます。^^さらに1分ほど歩いた先にはまたまたぺぺちゃんを発見。

スプレーで縁取られている感じがほど良く際立ってぺぺちゃんの可愛さを強調しているように思えます。
この辺りからようやく「ラーメン街道」です。
かなりの数のラーメン屋さんがありますが、今回はぼくが訪れたことのある3店舗だけ紹介します。

1.極鶏

ここのラーメンのポイントはなんと行ってもこのこってこての超濃厚こってりスープ!あまりの濃厚さにレンゲが立っちゃいます!ですがスープを一口飲んでみるとあらびっくり、意外とあっさりしていて飲みやすい!!鶏の旨味とコクが効いている最高の一杯です!

2.夢を語れ

一乗寺の二郎系ラーメンと言えば「ラーメン二郎」、「池田屋」、そして「夢を語れ」。二郎系ということでこの圧倒的ボリューム!!ぼくはこのとき初二郎系ラーメンということもあって調子に乗って増し増しオプションにしちゃいました!肉厚が半端ない焼豚とコシのある太麺が最高に食べ応えがあって大満足の一杯です!二郎系ラーメンはスピードとお水が大事です…^^;

3.高安

濃厚なスープでまろやかな口当たりが特徴のラーメンが美味しいのはもちろん、ここのお店はなんといっても唐揚げが印象的!!写真では伝わりにくいですが、ものすごく大きいです!!もも肉に下味が付いているのでそのまま食べても美味しいです!とても食べ応えがあって唐揚げだけでもお腹がいっぱいになります!食べきれなかった唐揚げはテイクアウトもできたのでかなり良心的なお店でした。^^

今回の魅力ポイント
・ぺぺちゃんが描かれている
・美味しいラーメン屋さんがいっぱいある
・近くにバスや電車が通っているのでアクセスが良い
・落ち着いた雰囲気の道で気ままに散歩が楽しめる

今週のくまさんぽはここまでです。一乗寺のラーメン街道(東大路通)の散歩内容をお届けしました。
来週は出町柳周辺の散歩コラムです。お楽しみに〜!^^*

投稿者

電車代をケチるためによく歩きます。この前サンダルの底に穴が開きました。

関連投稿

松本潤、通称MJ。

松本潤。彼は筆者の推しなのだが、推しゆえに選...

すべて読む

Gameコラム Part6

『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』...

すべて読む

大卒アイドル、服装迷走櫻井翔。

  「誰のソロ曲が1番好き?」と聞かれると、...

すべて読む

何でも器用にこなす男、二宮和也。

嵐活動休止後もなお俳優やタレント、YouTu...

すべて読む

Gameコラム Part5 原神

 大人気ゲームアプリ『原神』。その中でも恒例...

すべて読む

緑担当の元気印、相葉ちゃん。

10曲以上あるのに選出するのはだいぶ無理があ...

すべて読む
Verified by MonsterInsights