ソロだからこそ現れる5人の才能

新年あけましておめでとうございます💎
今年も安全に推し活できることを祈っている今日この頃ですが、早速オニュさんがアルバム出しましたね!アルバムタイトル名は『CONECTION』。オニュさんが全曲プロデュース&作詞に参加しているといったようにSHINeeメンバー全員音楽の才能がありすぎです…。
ということで今回はせっかくなので個人的に好きなメンバーソロ曲を5つに絞っていければなと。大前提としてソロ曲含め全て好きなので!それを踏まえた上でお楽しみください。
①「Sexy In The Air」/TAEMIN
もうとにかくこれを求めていたと言わんばかりの刺さった本楽曲。今まで「Guilty」や「Advice」、「Criminal」のような神秘的な空気感を漂わせるまさに神の存在を感じさせた楽曲から一度離れ、テミンの原点とも言える自由なダンスを見ることができたことに感動。特に後半のソロダンスでは「さよならひとり」の時に感じた目を背けることのできない雰囲気を感じることが出来たので選定。
②「She is」/JONGHYUN
ジョンヒョンが可愛すぎるの一言。ピンク髪とカラフルな服装が似合う可愛さからはイメージできない歌唱力の高さが今でも好きすぎるんだよ。何より本当に良い笑顔でステージに挑んでいる姿を見れるのが個人的に推しポイントすぎる。何度も見返してしまうMVということもあり、選定。
③「Good&Great」/KEY
一度聞いたら頭から離れなくなる楽曲。歌詞も自分に言い聞かせたくなるからか、気がついたら「I’m good ~」と口づさんでしまうレベルに。個人的には色気もあるステージも良いが、載せている動画のような可愛いに極振りしたキーくんの衣装を推していきたい。あと、ボクシリの衣装はぜひライブでも…🙏
④「beat drum」/ONEW
今までオニュさんの楽曲はバラード系が多く、ダンスをメインにした楽曲はなかったからこそ一気にソロ活動のジャンルを広げたと言ってもいい楽曲。中でもサビの前半は色気たっぷりの振り付けなのに対して、後半では可愛い手振りのある振り付けといった今のオニュさんらしいなと。個人的ライブに行きたくなる楽曲1位なこともあるため選定。
⑤「CALL BACK」/MINHO
待ってましたと言わんばかりの楽曲。オニュさんでも伝えたように、ミノも個人的には滑らかなダンスに色気のある楽曲が多い印象だったため、楽しい雰囲気のある楽曲が出たことに感謝すぎる。何より、サビで「Na,na-na-na」をファンが掛け声できるのが1ファンとしては嬉しい。
今回はメンバー各々のソロ曲を合計5曲に絞って選定しました。改めてMVやステージ映像を見れば見るほどソロになった時の魅力が感じることができて良いですよね。前回の記事でも執筆した記憶がありますけど、いっそのことSHINeeでライブする時にソロ曲披露してくれてもいいのになと思うんですよ。でもSHINeeのライブではSHINeeの楽曲を1曲でも多く披露してほしい気持ちもわからなくもない…。といった感じで語り出すとキリがないので今回はここまで。
次回はSHINeeの日本楽曲について語れればなと思います。ではまた来週!💎