人生で1度は訪れたい町

今週も始まった行きたいところ特集。
今回は私が行ったことはないが、行ってみたいと思う場所を紹介したい。それが鳥取県だ。鳥取県といえば、砂丘や海の幸が有名だが、それ以上にアニメの聖地としても有名だ。中でも私が驚いた作品は「Free!」が鳥取県岩美町に聖地があるのだ。そこでアニメの聖地を2選に厳選していきたいと思う。
①「Free!」より 岩美町
まずは先程も少し触れた岩美町。「Free!」という作品が水泳が絡んだストーリーもあり、実際の町並みも都会では中々見ることのできない海や自然に囲まれた場所が印象的だ。

コラボイベントサイト▶︎https://www.iwamikanko.org/news/5077
また、2024年4月1日から今年の3月31日まで「劇場版Free!-the Final Stroke-」と岩美町が公式でコラボを行なっている。イベント内容もグッズはもちろんのこと、岩美町内の宿泊施設や飲食店に行くことでもらえるため、美味しいご飯を食べてグッズももらえるといったまさに一石二鳥だ。個人的にはもらえるポストカードのイラストが実際に岩美町にもあるため同じ場所に行き、撮影したいところ。
②「名探偵コナン」より 青山剛昌ふるさと館
コナンファンとしては死ぬ前に一度は訪れたい場所、それが北栄町にある青山剛昌ふるさと館だ。コナングッズ以外にも作者青山剛昌先生の仕事部屋を再現した空間や漫画家に至るまでの歴史も知ることができるといったように、「名探偵コナン」が好きな人だけでなく漫画家青山剛昌先生のファンも楽しむことができる最高の場所だ。
青山剛昌ふるさと館公式サイト▶︎https://www.gamf.jp

直近で何かイベントがないか調べてみると、バレンタイン・ホワイトデーイベントが。謎解きを通じて期間によってもらえるカードが違うため、是非とも欲しくなる。他にも定期的に季節や行事ごとに合わせてこういった期間限定でイベントを行なっていることからもファンとしては見逃せない。
今回はアニメ2作品と鳥取県を交えて見てきたが、どちらも共通して作品だけでなく、町も大事にしていることが伝わってくる。他にも「ゲゲゲの鬼太郎」など有名な作品もあるため、今年こそは是非とも鳥取県に行きたい。